ブラジリアン柔術とは?

土居さん、今日は相談があるんだよね。

チュー助くんの相談?
なんでも聞くよー。
なんでも聞くよー。
最近運動しようと思うんだけ高知市内で良いジム知らない?
土居さんムキムキだからどこのジム行ってるのかなと思って。
料金とかどんな器具あるか教えてほしいんだ。
土居さんムキムキだからどこのジム行ってるのかなと思って。
料金とかどんな器具あるか教えてほしいんだ。

僕はね春野町にある「一領具足」というチームでブラジリアン柔術をやっているんだ。
格闘技が好きなのと、奥が深いんで飽きずに続けられるところが気に入っているんだよね。
格闘技が好きなのと、
ブラジルじゅうう・・・。
何それ?
何それ?

日本にあった古流柔術がブラジルに渡って競技となり逆輸入されブラジリアン柔術と呼ばれようになったんだ。
柔道のような道着を着て主に寝技で戦うスポーツで、ブラジルはもちろんアメリカやヨーロッパでも凄く人気があるんだよ。
道着もいろんな色があって、白、黒、青、紺色などがあり、パッチを貼って自分の好きな様にカスタムすることも出来るんでやってみたら楽しいと思うよ。
柔道のような道着を着て主に寝技で戦うスポーツで、ブラジルはもちろんアメリカやヨーロッパでも凄く人気があるんだよ。
道着もいろんな色があって、白、黒、青、紺色などがあり、
柔道みたいな格闘技?
僕、部活も体育会系じゃなかったんでムキムキの人にボコボコにされるのはチョットやだな・・・。
体鍛えたいだけなんでジムでいいんだけどなー。
僕、
体鍛えたいだけなんでジムでいいんだけどなー。

ボコボコ・・・。
チュー助くん、柔術でボコボコにはならないよ。
柔術にも投げ技もあるけどほとんどは寝技からスタートするので怪我のリスクが少ないんだ。
また、元々が護身術なんで、いかに安全なポジションで自分が攻めていけるかが大事なポイント。
試合は大人も子供も体重、年齢、帯色(技量)で分かれているんで自分とかけ離れた体重の人と試合することもないしね。(無差別級に挑戦すれば色んな体重の人とも戦える)
チュー助くん、柔術でボコボコにはならないよ。
柔術にも投げ技もあるけどほとんどは寝技からスタートするので怪我のリスクが少ないんだ。
また、元々が護身術なんで、
試合は大人も子供も体重、年齢、帯色(技量)
でも鍛えるならジムでよくない?

そうか。
じゃ、チュー助くんはジム行ってどうなりたいの?
じゃ、チュー助くんはジム行ってどうなりたいの?
太ってきたんでダイエットかなー。

痩せた後はどうするの?
そりゃ体型維持するためにジムに通い続けるよ。

一人で?
そ、そうだけど。

何年も続く?
一人で?
一人で?
うっ!?
そう言われると自信ないなー。
運動やってこなかった僕が何年も一人でジム行けるかと言われたら無理な気がする。
柔術なら痩せてさらにモチベーション保って何年も続けれられるの?
そう言われると自信ないなー。
運動やってこなかった僕が何年も一人でジム行けるかと言われたら
柔術なら痩せてさらにモチベーション保って何年も続けれられるの

柔術で痩せるかどうかはわからない。
けどね、柔術は全身運動なんで1時間もやればかなりの運動量になると思うよ。
そして一番大事なポイントは、柔術をやっていくとやりたい技や動きを自分もやってみたくなるんだ。
そのためにはある程度身体を作っていかなくちゃいけない。
そうなれば自然と体重も減ってくるんだ。
柔術がダイエットになるんじゃなくて、柔術を好きになっていけば自然とダイエットにもなるってこと、そこが大事なんだよ。
柔術には技や動きが沢山ある、自分より強い人は沢山いる。
これを越えるためには時間がかかり、それが柔術というスポーツが飽きずに続けられる大きな要因だと思うな。
けどね、
そして一番大事なポイントは、
そのためにはある程度身体を作っていかなくちゃいけない。
そうなれば自然と体重も減ってくるんだ。
柔術がダイエットになるんじゃなくて、
柔術には技や動きが沢山ある、自分より強い人は沢山いる。
これを越えるためには時間がかかり、

あとね、上達していけば帯の色が白→青→紫→茶→黒と変わっていくんだ。
黒帯まで10年でかかる人もいるしもっと時間かかる人もいる。
だから帯の色が変わったときには凄くうれしくて、また頑張ろうと思えるんだよね。
黒帯まで10年でかかる人もいるしもっと時間かかる人もいる。
だから帯の色が変わったときには凄くうれしくて、
へぇー、柔術かー。
なんか話聞いてると柔術に興味出てきた。
初心者でも出来る?
なんか話聞いてると柔術に興味出てきた。
初心者でも出来る?

僕も含めてみんな初心者からスタートしてるし、格闘技経験者は2割くらい。
寝技はセンスよりも練習量で凄く上達するんで誰にでも出来るスポーツなんじゃないかな。
最近では親子で参加される方も増えてきたし、20代のヤングマン、女性会員さん、中高年の方もいて賑やかなチームになっている。
キッズクラスは全国的に試合も増えて活気があるし、中高年の方は体力維持のつもりで入った柔術にハマり、試合でいい結果出している姿を見ると教えてる僕らも凄く嬉しいよ。
寝技はセンスよりも練習量で凄く上達するんで誰にでも出来るスポ
最近では親子で参加される方も増えてきたし、
キッズクラスは全国的に試合も増えて活気があるし、
決めた!!
僕、柔術やってみるよ。
強くなって土居さんに勝てる様になりたいな。
今日は色々話してくれてありがとう!!
最後に質問していい?
僕、柔術やってみるよ。
強くなって土居さんに勝てる様になりたいな。
今日は色々話してくれてありがとう!!
最後に質問していい?

何?
土居さんムキムキなんで絶対格闘技やってたと思うんだ。
レスリング、レスリングやってたでしょう??
レスリング、レスリングやってたでしょう??

ソ、ソフトテニス・・・